脱毛前日・当日の過ごし方とお願い
《脱毛前日の過ごし方》
シェービングのお願い
お手入れ前日または当日に、ご自身でお手入れ箇所のムダ毛をシェービングされてからご来店ください。
シェービングがされていなかったり、剃り残しが多い箇所は避ける、
またはお手入れをお断りさせて頂きます。
手の届きにくい、うなじ・お背中・腰は
当日スタッフがシャービングのお手伝いさせていただきますのでご安心ください。
下のイラストピンクの部分はご自身でシェービングお願いいたします。
《オススメのシェービング方法》
脱毛をするためには毛根を残しておく必要があるので、毛抜きや脱毛テープでの剃毛は❌。
脱毛に通う間は剃るようにお願いいたします。
お肌に優しい電気シェーバーで毛の流れに沿ってのシェービングがオススメです♪
お肌には何もつけない
ボディークリームや日焼け止め、制汗剤などは❌。
虫除けスプレーなど肌に直接かけるものも避けましょう。
日焼けに注意
お手入れの時にお肌に炎症があるとお手入れを受けることができません。
脱毛を行う間は日焼けを必ず避けましょう。
特に日焼け止めを塗り忘れしやすい首元は気をつけましょう♪
飲酒はしない
お手入れ当日、二日酔いの状態ではお手入れできないので、前日からお酒は避けましょう。
《脱毛当日の過ごし方》
運動はお休み
お手入れ前後は激しい運動は避けましょう。アルコールと同じように血行がよくなりすぎて、
赤み、かゆみなどのトラブルが起きやすくなります。
サウナや岩盤浴なども控えて、当日はゆったり過ごしましょう♪
当日夜はシャワーで
お手入れ当日はお体を温めないでください。
湯船には入らず、シャワーだけで済ませましょう。
日焼けを避けて、しっかり保湿
お手入れ後1週間は大陽光などの紫外線にあたらないようにしましょう。
外出するときは肌の露出する服装を避けて、必ずUVケアをしてください。
お手入れ後に日焼けをするとお肌のメラニンが活性化し、炎症・色素沈着を招く恐れがあります。
日焼け止め(SPF 15以上のもの)を2時間おきに付け直すのがオススメです!
毛穴の赤み・ふくらみが気になるとき・・・
毛穴の周囲にふくらみや小さな赤みが出るのは正しく良好な反応であり、問題はありません。
お手入れ直後に保冷剤や冷たいおしぼりなどで冷却するとほとんど気にならなくなります。
少しでも気になることがありましたら、サロンまでお気軽にご連絡ください。
🌸桜の家🌸
☎︎0528413717